「ねりび・ボタニカル・パレード」&「パフォーマンス in the art」実施

2025年9月13日(土)と14日(日)に、「ねりび・ボタニカル・パレード」と「パフォーマンス in the art」が実施されました。

写真は『ねりび・ボタニカル・パレード』より

13日「パフォーマンス in the art」開催

<パフォーマンス in the art>
日時:9月13日(土)午前11時~午後1時
場所:練馬区立美術館 敷地内
出演:若羽幸平、山本裕、山之口理香子、渡邉茜、鈴木夢生、米澤一平、森田愛美
閲覧無料

『パフォーマンスin the art』 より

13日に開催された「パフォーマンス in the art」は、練馬区立美術館内でダンスパフォーマンスが行われるイベントです。美術館内を広く使った約1時間のパフォーマンスは、11時と12時の2回行われました。

今回のアートマルシェのテーマである「身体で感じる緑とアート」をテーマに、春夏秋冬とくり返す生命を題材にパフォーマンスが行われました。たくさんのお客様にご来場いただきました。

14日「ねりび・ボタニカル・パレード」開催

<ねりび・ボタニカル・パレード>
日時:9月14日(日)午前10時~11時30分
場所:練馬区立美術館 美術の森緑地、中村橋商店街
アーティスト:若羽幸平、山本裕、山之口理香子、渡邉茜、ミホウ☆ペイント、森田愛美、川村真奈、四家卯大、米澤一平

当日の準備の様子

仮装グッズで植物や昆虫になりきって、美術の森緑地・商店街を練り歩くパレードです。

事前ワークショップで準備した衣装を着用し、フェイスペイントを施し、習った振付を踊りながらパレードします。

参加者の皆さんは早めに美術館にいらっしゃり、パレードへの最終準備を念入りに行っていました。振付の最終確認も怠りません。

美術の新緑地でのパレードの様子

中村橋の商店街を多くの人に見守られながらパレードし、最後は美術館の美術の新緑地でパフォーマンス。とても賑やかな時間になりました。

「来年もまた参加したい!」という声も多くいただき、関係者一同、大変うれしく思っています。次回はさらにパワーアップした企画でお届けできるよう努めてまいります。

ご参加いただいた皆さま、ご来場いただいた皆さま、そして応援してくださったすべての方々に、心より感謝申し上げます。

美術館前での集合写真